2000年 1月2日
  バーデン州立歌劇場
2000年 1月7日
フランツ・シュレーカー : 歌劇「宝探し」


2000年1月21日
 オーチャードホール
第413回 東京フィル 定期演奏会

後藤 英 : レゾナンスII[世界初演]
W.リーム : 影と流れ−後奏と前奏[日本初演]
S.ラフマニノフ : ピアノ協奏曲 第4番(Pf.=ホアキン・アチュカロ)
L.ヤナーチェク : シンフォニエッタ
  • リームは2000年1月2日にハンブルクで初演された新作


2000年1月27日
 オーチャードホール
東京フィル オペラコンチェルタンテシリーズ 第19回

フランツ・シュレーカー : 歌劇「はるかなる響き」
 岩井理花、吉田浩之、河野克典、上江法明、
 井上幸一、泉良平 他
  • 歴史的な日本初演。当サイト「メッセージ&資料」に特集記事を掲載


2000年2月11日
  ウォーターフロント・ホール (ベルファスト)
2000年2月12日
グスタフ・マーラー : 交響曲第8番「千人の交響曲」

アルスター管弦楽団
 エリザベス・コネル、ラダ・ビリウコフ、シビル・エルラート、
  ルビー・フィロゲーヌ、サラ・ウォーカー、ダヴィッド・レンダル、
 ジェフリー・ブラック、エリック・ハーフヴァーソン
 ベルファスト・フィルハーモニー合唱団、RSNO合唱団
  • 和平へ動く北アイルランドでの歴史的な公演


2000年2月18日
  クアラルンプール (マレーシア)
2000年2月19日
2000年2月20日
マレーシア・フィルハーモニー管弦楽団

オール・ワグナー・プログラム
ワグナー : 「タンホイザー」序曲、「この音楽の殿堂に」
ワグナー : 「トリスタンとイゾルデ」前奏曲と愛の死
ワグナー : 「神々の黄昏」ラインへの旅、ジークフリートの葬送行進曲、
       ブリュンヒルデの自己犠牲

 マリア・ラング(ソプラノ)


2000年3月5日
  バーデン州立歌劇場
2000年3月6日
バーデン州立歌劇場管弦楽団 演奏会

武満 徹 : ヴィオラ協奏曲  (Vla.:フランティスカ・ドュール)
グスタフ・マーラー : 交響曲第5番
  • ソリストはバーデン州立歌劇場管弦楽団の第1ヴィオラ奏者


2000年3月15日
  ヤンガー・ホール(セント・アンドリューズ)
スコティッシュ室内管弦楽団

ハイドン : 交響曲第92番「オックスフォード」
モーツァルト : クラリネット協奏曲(Cl.:ロモロ・ティサーノ)
シューベルト : 交響曲第6番


2000年3月29日  アートセンター(プール)
2000年3月30日  パヴィリオン(ウェイマウス)
2000年3月31日  ウィヴァン・シアター(スィンドン)
ボーンマス交響楽団演奏会

エルガー : ドリーム・チルドレン
シューマン : 交響曲第4番
ブラームス : ピアノ協奏曲第1番(Pf;スティーヴン・コヴァセヴィッチ)


2000年 5月27日
  バーデン州立歌劇場
2000年 5月31日
2000年 6月3日
2000年 6月11日
2000年 6月20日
2000年 6月22日
2000年 6月25日
ジャコモ・プッチーニ : 歌劇「トスカ」
  • 演出:ジョン・デュー
  • 美術:ハインツ・ベルテス
  • 衣裳:ヨエル・マニュエル・ヴェラスケス


22000年6月4日
  バーデン州立歌劇場
バーデン州立歌劇場管弦楽団 演奏会

ヴォルグガング・リーム : Ernster Gesang(厳粛な歌)
バルトーク・ベラ : ピアノ協奏曲第2番  (Pf.:アンドレアス・フォイケ)
ヨハネス・ブラームス : 交響曲第2番


22000年6月18日  バーデン州立歌劇場
バーデン州立歌劇場 室内楽演奏会

ニーノ・ロータ : フルート、ヴァイオリンとピアノのためのトリオ
レオシュ・ヤナーチェク : ヴァイオリンソナタ
アストール・ピアソラ : クラリネット、ファゴットとピアノのためのタンゴ
ヨハネス・ブラームス : ホルン、ヴァイオリンとピアノのためのトリオ
アストール・ピアソラ : フルート、クラリネット、ファゴット、ホルン、
              ヴァイオリンとピアノのためのタンゴ
 大野和士(Pf)ほか、バーデン州立歌劇場管弦楽団のソリストたち


2000年 5月27日  バーデン州立歌劇場
2000年 7月 8日
2000年 7月12日
2000年 7月19日
2000年 7月22日
リヒャルト・ワグナー : 楽劇「トリスタンとイゾルデ」

トリスタン:ジョン・トレレーヴェン
イゾルデ:ウルズラ・プレム
クルヴェナール:ハルトムート・ヴェルカー 他
  • 22日は著名歌手を招く「ガラ」公演


2000年7月16日  バーデン州立歌劇場
2000年7月17日
バーデン州立歌劇場管弦楽団 演奏会

フェルッチョ・ブゾーニ : Tanzwalzer fur Orchester op. 53
カール・アウグスト・ニールセン : クラリネット協奏曲
                     (Cl.:エルンスト・オッテンザメル)
ヴィクトル・ウールマン : ピアノ協奏曲
                (Pf.:クリスティアン・ヴィルム・ミュラー)
モーリス・ラベル : ラ・ヴァルス


2000年8月18日
 オーチャードホール
2000年8月20日
東京フィル オペラコンチェルタンテシリーズ 第20回

ジュゼッペ・ヴェルディ:「オテロ」
 ジョン・カイズ(オテロ)、緑川まり(デズデモーナ)、福島明也(イヤーゴ)
 大澤建(ロドヴィーコ)、吉田浩之(カッシオ)、成田眞(モンターノ)、
 与田朝子(エミーリア)、小貫岩夫(ロデリーゴ)、斉木建詞(伝令)、
 東京オペラシンガーズ
 東京少年少女合唱隊


2000年8月23日
 朝日カルチャーセンター横浜
対談 ドイツオペラのモダニズム 〜 20世紀初頭の知られざる名作たち 〜
  大野和士長木誠司の対談

 ドイツ語によるオペラとしては、ヴァーグナーを頂点とするロマン派作品がこれまでよく上演され、聴かれてきた。 また、シェーンベルクやベルクといった20世紀初頭の前衛のオペラ作品も、名前としてはよく知られ、その意義もこれまで多く論じられてきているし、ヨーロッパの歌劇場のレパートリーとしては定着してきた。
 しかしながら、その両者を結びつける橋渡し的な作品は、これまで歴史の陰に埋もれることが多かった。
 ツェムリンスキーやシュレーカーといった作曲家のオペラ作品に、日本で初めて光をあて上演につとめてきた大野和士氏が、東京フィルハーモニーのオペラ・コンチェルタンテやカールスルーエ歌劇場での経験を交えながら、20世紀初頭に生まれた後期ロマン派からモダニズムへの橋渡しをしつつ、それ自身モダニズムの波に巻き込まれていった多くのオペラ作品の魅力を語る。
(長木 誠司 講師記)


2000年8月27日
 鎌倉芸術館
東京フィル演奏会 (鎌倉芸術館主催)

ブラームス : 交響曲第2番
ブラームス : 交響曲第4番


2000年9月24日
  バーデン州立歌劇場
2000年9月25日
2000年9月26日
バーデン州立歌劇場管弦楽団 演奏会

レーガー : バレエ組曲
ハチャトリアン : チェロ協奏曲 (Vc.;アデーレ・ビッター)
ベートーヴェン : 交響曲第7番


2000年10月1日
  バーデン州立歌劇場
2000年10月22日
2000年11月1日
リヒャルト・ワグナー : 楽劇「トリスタンとイゾルデ」


2000年10月3日
  バーデン州立歌劇場
2000年10月6日
2000年10月14日
プッチーニ : 歌劇「トスカ」



2000年10月8日 プレミエA
  バーデン州立歌劇場
2000年10月11日 プレミエB
2000年10月19日
2000年10月21日
ヴェルディ : 歌劇「アイーダ」
  • 演出、美術:ヘルベルト・カップルミューラー
  • 衣裳:カール・ロベルト・ヘルグ


2000年10月15日
  バーデン州立歌劇場
2000年10月16日
バーデン州立歌劇場管弦楽団 演奏会

バッハ/レーガー : アリア
プロコフィエフ : ピアノ協奏曲第3番 (Pf.;ディミトリ・アレクセーエフ)
ブルックナー : 交響曲第7番


2000年11月5日
  バーデン州立歌劇場
2000年11月18日
リヒャルト・ワグナー :楽劇「ワルキューレ」


2000年11月24日
  ボルドー
2000年11月25日
2000年11月26日
ボルドー管弦楽団 演奏会

ラヴェル : クープランの墓
シューベルト : 交響曲第8番「ザ・グレート」


2000年12月8日
  BBCスタジオ (ロンドン)
BBC交響楽団 演奏会

細川俊夫 : うつろひなぎ (笙:宮田まゆみ)
一柳慧 : 京都
田中カレン : Departure (BBC委嘱作品初演)  ほか


2000年12月15日
 東京文化会館
東京都交響楽団 定期演奏会 [ 新世紀への継承 I ]

M.レーガー : 喜劇序曲(1911)
エルガー : 創作主題による変奏曲「エニグマ」(1898−99)
R.シュトラウス : 交響詩「ドン・キホーテ」(1897) (Vc;田中雅、,Vla;川本嘉子)


2000年12月19日
  オーチャードホール
第422回 東京フィル 定期演奏会

マーラー : 交響曲第9番


ホームページ